ホームトピックス会社案内リンク
企業内教育医療文教書籍

VE活動 VE実践シリーズ

VE実践シリーズ 1 (DVDpack)
DVDパッケージメニュー画面DVDメインメニュー
画面
VE(Value Engineering)は、商品やサービスの「機能・価格」を最低コストで達成するための技術です。
「期待されている機能・価格」を分析し、確実にその「機能・価格」達成する最低コストを追求する。
そのVE活動実践ノウハウを事例をもとにわかりやすく解説。

第1部 機能分析こそVEの基本
第2部 VE活動の実践-1 〜機能定義〜
(以下の V101 V102 のタイトルを1枚のDVDに収めたものです。)
■商品コード
■価格
■時間
DB101(DVD)
76,000(税込¥83,600) 送料無料
59分
メールで注文ボタン   FAXで注文ボタン

 VE実践シリーズ

機能分析こそVEの基本
著作・監修:産業能率大学バリューマネジメントセンター
VEの定義、VEにおける価格、VE活動の進め方など基本から実践計画の展開まで。
1.プロローグ
VE 技術的効果/経済的効果 期待
2.VEの定義
VEの生い立ち
VE・五つの特長
  1.なんのために?
  2.機能は一つでも、それを果たす方法は数多くある
  3.専門家の知識を活用する
  4.常識や慣習を打ち破り問題に挑戦する
  5.機能をもとに良いものを安くつくる
VEとは
 最低のライフサイクルコストで必要な機能を確実に果たすために
 製品やサービスの機能的研究に注ぐ組織的な努力である
3.VEにおける価値
一般的価値とは?
  希少価値、交換価値、コスト価値、使用価値、貴重価値
V=F/C 価値向上の技術
4.VE活動の進め方
VEジョブプラン

 全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
V101D(DVD)
¥47,500(税込¥52,250) 送料無料
30分
VE活動の実践-1 〜機能定義〜
著作・監修:産業能率大学バリューマネジメントセンター
VE活動活動基本ステップ1「機能定義」について、その目的・方法・手順を解説。
1.プロローグ
2.VE活動の情報収集
情報とは目的達成に役立つ知識  正確な情報をタイミングよく集める
特有情報/一般情報  情報収集の原則
 1.目的を明確にする
 2.情報の質と量を考える
 3.適切な情報源を得る
 4.タイミングよく集める
 5.適切な収集方法を考える
3.VE対象の情報収集
VE対象の情報収集の目的
 1.VE対象プロジェクトをよく知る
 2.VE対象プロジェクトの検討範囲を明確にする
VE対象の情報収集 手順
4.機能の定義
目的
 1.機能を明確にする
 2.機能評価を容易にする
 3.アイデアを出しやすくする
5.機能の整理
目的
 1.真に要求された機能の確認
 2.不必要機の把握
 3.定義した機能の適切さと漏れの確認
 4.機能分野の認識
 5.変更着手点の認識
6.エピローグ

 全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
V102D(DVD)
¥47,500(税込¥52,250) 送料無料
29分
VE実践シリーズ2 (DVDpack)
DVDパッケージメニュー画面DVDメインメニュー
画面
VE(Value Engineering)は、商品やサービスの「機能・価格」を最低コストで達成するための技術です。
「期待されている機能・価格」を分析し、確実にその「機能・価格」達成する最低コストを追求する。そのVE活動実践ノウハウを事例をもとにわかりやすく解説。

第1部 VE活動の実践-2 〜機能評価〜
第2部 VE活動の実践-3 〜代替案の作成〜
(以下の V103 V104 のタイトルを1枚のDVDに収めたものです。)
■商品コード
■価格
■時間
DB102(DVD)
¥76,000(税込¥83,600) 送料無料
48分
メールで注文ボタン   FAXで注文ボタン

 VE実践シリーズ

VE活動の実践-2 〜機能評価〜
著作・監修:産業能率大学バリューマネジメントセンター
基本ステップ2「機能評価」について、目的・方法・手順を解説。

DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
1.プロローグ
VEの定義
 VEとは最低のライフサイクルコストで必要な機能を確実に果たすために製品とかサービスの
 機能的研究に注ぐ組織的な努力である
V(価値指数)=F(目標コスト)/C(現在コスト)
2.機能別コスト分析
目的:機能分野ごとにその機能を達成するために、現在かかっているコストを知る
手順:
 1.機能分野を決定する
 2.分野の機能を記入する
 3.部品表から部品名、コストを記入する
 4.各機能にコストを配分する
 5.機能分野のコストを集計する
3.機能評価
目的:機能評価値を設定する
方法:
●実績価値標準による方法
4.対象分野の選定
目的:
 1.価値の低い機能分野を確認し、改善の優先順位を決める
 2..改善活動への動機を得る
5.エピローグ

 全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
V103D(DVD)
¥47,500(税込¥52,250) 送料無料
21分
VE活動の実践-3 〜代替案の作成〜
著作・監修:産業能率大学バリューマネジメントセンター
基本ステップ3「代替案の作成」についてその目的・方法・手順を解説。経済・技術性の評価。

DVDメニュー項目(項目ごとに再生できます。)
1.プロローグ
2.創造
目的:特定の機能を達成するアイデアを求める
手順
 1.発送する機能を確認する
 2.機能をもとにアイデアを発送する
 3.アイデアを略図化する
3.概略評価
目的:発送されたアイデアの中から、価値向上が規定できるものを選択する
手順
 1.各アイデアについて、経済性、技術性両面から評価する
 2.情報収集を行う
 3.採否を決定する
4.具体化、調査
目的:価値向上が期待できるアイデアを具体化して代替案を作成する
5.詳細評価
目的:価値の高い代替案の選定  経済的実行可能性の評価、技術的実行可能性の評価
6.提案
目的:代替案の内容を関係者に提示し代替案の実施を促進する
7.エピローグ

 全篇再生
■商品コード
■価格
■時間
V104D(DVD)
¥47,500(税込¥52,250) 送料無料
27分
ご相談・お問い合わせはお気軽に・・・
株式会社ワイ・イーピー 営業部
フリーダイヤル
TEL:0120-573-433
FAX:0120-781-029
Copyright © 2011 YEP Co.,Ltd. All Rights Reserved.